カテゴリ
お気に入りブログ
キャバリアライフ キャバりんの沖縄日和 meridian・子午線 カフェきゃんどるママの気... Je suis en v... 犬つれづれ あくあまりん no na kau a ... Goodday and ... 気まぐれ芽衣夢 奮闘記 Cablog その他のリンク
最新のコメント
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のトラックバック
検索
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() これでは、入学式の集合写真も葉桜がバックになりますね。 四季の始まりが春である必要はないと思いますが、四季の移ろいは植物で感じることが多いので、生命の始まりのような春が四季の最初に来るのは必然なのでしょう。 色黒で、決して美肌とは言えない桜の木が、ピンクの点描で一気に描き上げられる様には、引き付けられずにはいられません。 だれしも、潜在意識としてこんな変身願望があるのかもしれません。 ![]() アヤネエは、ウエディングプランナーを3年、遺跡の発掘を1年、ダンススタジオで1年、そして今度「派遣」に転身し、今は銀行の窓口にいるという脈絡の無い経歴の持ち主です。 しばらくの間、更新間隔が空くかもしれません。たまに見に来てくれればいいですからね。
by ikkendoken
| 2007-03-30 23:28
| キャバリア「慎之介」
|
Comments(16)
わー、一気に春らしくなりましたね!
さなぎが蝶になったよう。リクエストに応えて頂いちゃって恐縮です。 しんちゃんも、桜バックに王子キャラに戻れていて、凛々しいねえ。 「しんちゃん、そうそう、こんな王子がおもらし?!って意外性がファンを獲得するんだから、2枚目もキープね!」 by ディレクタージュリア アヤネエさんは、どこにいても誰からもきっと好かれると思うので、 これからもやりたいことを思い切りやってくださいね~。
Like
うちのアヤネエも保母を3年、教習所の受付2年めです、これも今からまだまだいろんなものに興味があるのです。
そうだ、そちらの竜之介くんもチワワでしたね。 ご指南くださいませ~ 父さん疲れてるんですか?自転車は、乗っていますか? 霞ヶ浦に来てくださいな。
あっ、すっかりイメチェンですね!
ホント、春らしいですね~。 慎ちゃん、アンニュイな表情がたまりませんね~。 こんな王子様がマーキング大魔王なんて思いませんよね~。 アヤネエさんは、色々されているんですね! 遺跡の発掘って言うのが、一番気になるんですケド・・・。 私もやってみたいかも!!!
あら間違えたって思ったくらいのイメチェンです。
王子にピンクがお似合いです。 私も遺跡の発掘のバイトしてました。 ひたすら土をあらって勾玉を探すなどとっても楽しかったものです。 でもほんとは恐竜の発掘したかったのですが。 父さんぼちぼち末永くお付き合いくださいね。
まぁ慎ちゃん、アンニュイで桜をバックにこういうの似合うって素敵ですよ。
父さんお疲れなんですか?原因は↓慎ちゃんのマーキングですか? お洗濯も大変だし、ピリピリしちゃうこともありますよね。そんな時はスパルタももな家が慎ちゃんをお預かりしますよ。 アヤネエさん、色んな職歴をお持ちでいいですね。色んな人とお付き合いできて私よりずっと世界が広いと思います。 父さんものんびりゆったり、気分が向いたらブログに登場でお話、楽しみにしています。
慎ちゃん王子様復活ですね♪
遺跡の発掘の仕事?とビックリしたら やまさんもバイトしていたのね... インディジョーンズの映画を見たときに 考古学者と結婚したいと思っていました アヤネエさんは大物になる予感が私にはします!!
ジュリアママへ
はい、見てくれから入るのがよろしかろうと。 ただ、王子かどうかは疑問です。 知らない人は知らないから、まあいいかあ。 ジュリアは歳相応にハツラツで、見ているだけで元気になりますね。
kingママさんへ
職業も、安定を取るか変化を取るかの決断ですね。 ひとりのうちに出来ることは何でもやってみるべきでしょう。 土曜日、ひとに頼まれ統一地方選挙の選挙カーに乗ったアヤネエは、風邪引きもあって「もうコリゴリ」と言ってました。それも経験。 チワワも散歩が必要らしいですよ。 父にも更に自転車が必要か?
やまさんへ
遺跡調査のバイトをやってたのですか?現役を引退した趣味の人が多いようですね。 勾玉って好きな形です。ナイキのスウォッシュ?よりも良い。 これからも、ボチボチやっていきますのでヨロシク。
モモナママさんへ
女の子の方が飼い易いかも知れませんね。 先代ロンのときもマーキングのお陰で床を張り替えたのを想い出しました。 医者の話では、去勢してマーキングを止める可能性は50%らしいので、このまま様子を見ることにしてます。 面倒なことは積極的に飛び込んでしまうに限る。ブログは継続しますぞ。
慎ちゃんの頼りなげな顔が愛しく見えますね。
父さんお仕事がお忙しいのね、無理なさらないでゆっくりでいいですよ、私も本当は毎日でも更新したいけど、PCの前にも座れない日もあったりしますもん。。。 アヤネエさん、やっぱりうちのと同じ・・・ヘルパーに塗料の会社、コンビニそして今お店を手伝っています。 あっ長女は6年間ずっと銀行員です、姉妹でも性格も見た目も全然違ってますね。
キャンドルさんへ
いやあ、それほど時間的に束縛される訳ではないのですが、脳のキャバシティが小さいもので、考え事が多く他に気が回らないといった状況です。 が、4月になり新年度も始まってしまいましたので、あとは、出きることしか出来ないと開き直ってしまいます。 我が家の姉妹もそうです。 性格も身長もカレシの好みもマッタク違うのに、今、二人とも銀行勤めというのが笑っちゃいます。
|
ファン申請 |
||