カテゴリ
お気に入りブログ
キャバリアライフ キャバりんの沖縄日和 meridian・子午線 カフェきゃんどるママの気... Je suis en v... 犬つれづれ あくあまりん no na kau a ... Goodday and ... 気まぐれ芽衣夢 奮闘記 Cablog その他のリンク
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のトラックバック
検索
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
暇な私以外の、スケジュールの合間を縫ってチッチの誕生会を開催。 ケーキをあまり好まないというチッチのために、アイスクリームでハッピー・バースデー。 ![]() アヤおばちゃんや、バァたんのプレゼントを開け、ひとしきり悦に入ったところで、 「さて、ジィたんもプレゼントを用意したんだけど、二つのうちのどちらか一つだけ、中身を見ずに選べるかい?」 と、問うと 「わかった。小さい方を選べばいいんでしょ。昔話で知ってるも~ん。」 と、心強い反応。 そして、プレゼントを目の前に並べ 「さあ、どっち?」と、尋ねると 「こっち!」と、大きくてリボンの付いた箱を迷わず抱きしめた。 「あれぇ~? 舌切り雀のお話を聞いたんでしょ?」 「うん」 「じゃあ、どっちに する?」 「こっちがイイ。(大きい方)」 そもそも、”たわし”が何であるかを知らず、ハズレの意味が分からなかったという企画段階の失敗があったにせよ、与えられたインテリジェンスは、目の前のビジュアルに勝てないということが証明された瞬間でした。 帰って嬉し派の慎サクも・・・・・・「やれやれ」 ![]() ■
[PR]
by ikkendoken
| 2014-11-25 19:51
| 番外編
|
Comments(6)
![]()
え~~~!!
ロぺは?どうなったのぉ~
このネタ、いつか使いたい!
著作権、ありますか? ![]()
>小ボスさん
持って帰りましたが、嬉しくはなかったようです。 声が若い男性なのでドン引きしてました。 今頃は、子供を寝かせた後でママが遊んでいると思います。 「あ、食べ物しりとりとか、やりません?」 ![]()
>キングママさん
ぜひやってみて下さい。 その日のために、今夏の失敗からアドバイス。 1)本命のプレゼントは本人が欲しがっているものが良い。 2)箱の大きさだけ変えて、ラッピングは同じが良い。 3)ハズレは”たわし”でない方が良い。 成功を祈ります。
ブログネタとしては100点満点
![]()
>やまさん
100点なんて運転免許試験以来40年ぶり! 感涙! (^^)!
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||