先月行ったばかりのツインリンクもてぎ、再訪するならこの日しかないと「家庭の日」のサービスデーに、またやって来ました。
この季節、この天候の中、来場者も少ないであろうと関係者駐車場に止めさせていただきました。当然周りはすべてホンダ車でしたが・・・・。

気温が低いために粉雪のまま屋根に残った雪が風に飛ばされて、屋内から見ているとダイヤモンドダストのように輝き、神々しいばかりの光景です。

まずはランチ。ネットでも評判の良いツインリンク内のブリックヤードというハンバーガーショップ。
これはシュープリームバーガー¥1,100ですが、旨いです。ちゃんとビーフの味がします。

みんなで違うものをオーダーし、カウンターから一番遠い席に着きましたが、全てテーブルまで運んで来てくれました。セルフの店なのにね!

まあ、今日は暇ですから・・・・・。特別です。

食後の運動は日陰に残った雪で雪合戦。積雪10cmはあったでしょうか、この辺りでは珍しいことだそうで、「今朝は朝から除雪作業でした。」と、朝遅刻したというショップのお兄ちゃんが言っておりました。

そのあとは、クルマでピットを覗いたり周囲を回ったりして、またまたコレクションホールへ。
2度行ってもじっくり見ていないのですが、私が中学生の頃にF1を賑わせたホンダのフォーミュラーカーやらもゆっくりと見たいものです。

アシモ君との三度目の面会には、50人ほどの人が集まっていました。この日の入場者全員集合だったのではないかと想像します。

この日興奮のあまり昼寝もしなかったコウスケ、帰りのクルマの中で「あ~楽しかった」と突然声を上げました。それが連れ行ってくれたパパへの最大限の謝辞でしょう。
真岡のインターに入った頃には陽も暮れ、コウスケも安らかな眠りへと落ちてゆきました。

おわり